5/12(水)第2回海外進学説明会


第2回となる海外進学説明会、今回は生徒と保護者の皆さまを含めた対面とオンラインのハイブリッド形式での開催など、初の試みで海外進学説明会を実施しました。

50名(対面19名、オンライン31名)の参加があり、豊富な留学体験談や英語スキル、質問で盛り上がり、就職のお話など、内面から高ぶる気持ちがわかるほど密度の濃い内容と時間となりました。

グローバルとローカルの両方に意識をもった行動は、自身の成長だけでなく、誰かに影響を与えることができる。そして、その行いは社会に認められ、社会貢献へとつながっていくこと、学習は自分だけでなく、他者に教えることで自身や周りにより強い影響を与えられることなど、良い刺激にあふれるエピソードをたくさんお聴きすることができました。

参加生徒には全員質問するように積極性を促してもらうなど、今日参加した生徒が、一歩ふみ出していけるきっかけづくりもしていただきました。やってみようと思ったことは行動してみること、そして情報を知ることは強みにつながります。今日が箕面高校から世界につながる一日となればいいなと思います。生徒、保護者の皆さまはもちろん、ご参加にあたりご協力いただきましたスタッフの皆さん、ありがとうございました。