5/26 体育祭結団式


本日5/26(水)1学期中間考査が終了し、3限目に体育祭に向けての結団式を行いました。結団式では9団に編成された1・2・3年生の各団が体育祭に向けて、それぞれ気持ちを一つにし、団結を誓います。この結団式から本格的に体育祭に向けて全団活動を開始します。


 

本校、体育祭は生徒が主体的に企画・運営・参加を行っており、今年度も生徒の体育祭実行委員が中心となって感染症対策を万全に体育祭を企画してくれています。本日行われた結団式も、事前に生徒が中心となる体育祭実行委員会により何度も会議を重ね、密にならないよう、場所・時間を分散させ実施することができました。


 

現在の大阪府の感染状況から、今後どのような形で体育祭他、学校行事が実施できるのかまだまだ不透明な部分も多くあります。そんな状況だからこそ、常に生徒が主体的に考え、動き、課題を解決していくプロセスに多くの「学びの種」が散りばめられており、それらの「種」に「花」を咲かせながら仲間と共に歩んでいくその道(プロセス)を何より楽しんでほしく思います。