保護者の皆さま
大阪府立箕面高等学校
PTA会長 八木 治雄
令和3年度 大阪府立箕面高等学校 PTA総会について
平素は、箕面高等学校PTA活動にご理解、ご支援をいただき有り難うございます。
5月29日に予定されていたPTA総会は大阪府における感染拡大の現状を受け、書面での開催へと変更させていただきます。つきましては、今年度の議案報告及び承認、非承認または議決権委任の意思表明を、所定のGoogle Formにて表決をお願い致します。なお、令和3年度行事予定につきましては、例年通りの実施が難しい場合も多く、さらには社会情勢が見通せないため、不確定な部分も多くありますが、今後の状況の変化を踏まえながら、可能な範囲での活動を進めていきたく考えております。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和3年度PTA総会議案
1) 令和2年度会務報告(令和2年度書記 宮下 千穂)
別紙1のとおり、令和2年度のPTA関連行事を実施したことを報告します。
2) 令和2年度会計及び監査報告
・ 会計報告(令和2年度会計 新藤 美貴)
別紙2のとおり、令和2年度会計決算報告をいたします。
・監査報告(会計監査 名村 研二郎・前澤 敬子)
7月19日、本校事務長・藤原氏立会いの下、会計監査を行った結果、出納は正確に行われ、関係書類も整理されていましたので、監査の結果は適正であると認めたことを報告します。
* 以上、1)、2)につき、ご質問および承認、不承認をGoogle Formにて回答ください。
3) 令和3年度役員選出
令和3年3月27日、PTA規約第12条に基づき指名委員会を開き、役員候補者6名を別紙4の通り指名致しました。
* 以上、3)につき、ご質問および承認、不承認をGoogle Formにて回答ください。
4) 令和3年度会計予算案(令和2年度会計 新藤美貴)
令和3年度行事予定につきましては、例年通りの実施が難しい場合も多く、さらには社会情勢が見通せないため、不確定な部分も多くありますが、今後の状況の変化を踏まえながら、可能な範囲での活動を進めていきたく考えておりますので、例年に倣って大枠での予算案を、別紙4のとおり本校事務室の協力を得て立案しましたので報告します。
* 以上、4)につき、ご質問および承認、不承認をGoogle Formにて回答ください。
5) 規約改正
別紙5のとおり、規約改正を立案しましたので報告します。
* 以上、5)につき、ご質問および承認、不承認をGoogle Formにて回答ください。
令和3年度PTA総会で報告し、承認、不承認をいただく議案は以上です。別紙1~5の資料は、本校ホームページ上にて公開しております。ご確認の上、以下のQRコードより書面表決にご協力ください。ご協力ありがとうございました。
なお別紙1~5は、本校HP下部分「情報公開資料」よりご確認ください。
https://minoh-high-school.com/documents/