3年生 造形演習「箕面高校 マナーいきものペディア」
箕面高校のマナーからキャラクターを想像し、針金で骨組みを、アルミホイルで芯を作り、石粉粘土で成形しました。表面は彫刻刀で削ったり、やすりで磨いたりしています。ユニークな個性あふれるキャラクターを鑑賞してください。
2年生 美術Ⅱ「ロゴデザイン・箕面高校オリジナル校章」
作者が思う箕面高校のどんな学校かをイメージし、校章をデザインしました。鑑賞者に受け取ってほしい印象を考え、配色も工夫しています。

3年生 造形演習「箕面高校 マナーいきものペディア」
箕面高校のマナーからキャラクターを想像し、針金で骨組みを、アルミホイルで芯を作り、石粉粘土で成形しました。表面は彫刻刀で削ったり、やすりで磨いたりしています。ユニークな個性あふれるキャラクターを鑑賞してください。
2年生 美術Ⅱ「ロゴデザイン・箕面高校オリジナル校章」
作者が思う箕面高校のどんな学校かをイメージし、校章をデザインしました。鑑賞者に受け取ってほしい印象を考え、配色も工夫しています。