5月12日(金)に今年度の海外研修参加者とその保護者の方々に対する説明会が開催されました。1,2年生合わせて40名の生徒たちが、7月24日から8月2日までの10日間、オーストラリアのブリスベンで研修に勤しみます。説明会で私が生徒の皆さんにお伝えしたのは、今回の研修をスポットで終わらせずに、これをきっかけとして是非近いうちに(できれば今度は自分のお金で)再び海外に出る機会をつくってほしいということ、少なくともその姿勢や気持ちを忘れずに、ということでした。それにより、この研修の意義が更に増すものと思います。そして、今回の研修を終えて帰国した後は、学んだすべてのことについて磨きをかけ続けることや、周囲の仲間にもその学びの伝授をしてくれることを願っています。ブリスベンは美しい街で、治安も良い場所ですが、それでもやはり外国ですのでくれぐれも体調等には気をつけて、無事研修を終えて元気に帰ってきてくれることを、まだ先のことではありますが、心から祈っています。
