本校での個人情報取り扱い方針(プライバシー・ポリシー)
-
個人情報の利用目的
本校は個人情報を以下の利用目的でのみ使用します。- 生徒募集および入学選考に関する業務
- 保護者との連絡に関する業務
- 生徒の指導に関する業務
- 学籍管理に関する業務
- 生徒の健康状態把握のための業務
- 卒業生の確認に関する業務
- 本校への資料請求者に対する学校情報提供に関する業務
- 本校の教育活動を保護者また関係教育機関に発信する業務
-
情報管理体制
本校の個人情報管理体制を常に整備改善します。個人情報保護法にのっとり校内の管理体制を整えます。
また、電子 データの保護管理体制を維持するために、ネットワーク環境の整備に努めます。
さらに個人情報保護のための管理体制を常に見直し、より安心できる体制をめざし取り組みます。また、個人情報を正確にデータ処理することにも努めます。 -
個人情報の第三者に対する開示の制限
本校は取得した個人情報を本人あるいは保護者の承諾なしには第三者(業務委託先を除く)に開示しません。提供先・提供情報を特定した上で、本人の同意を得て開示します。
ただし、次に挙げた場合は本人の同意なしでも行ないます。- 指導要録の写し等を生徒の進学先、転学先の校長に送付したり、文部科学大臣へ生徒に関する報告書を提出したりするなど、法令に基づき提供を行なう場合。
- 生徒が急病になった際、医療機関に緊急に健康診断の結果やその他保健情報を提供するなど、人の生命等の保護のために必要でかつ本人・保護者の同意を得る事が困難な場合。
- 児童虐待に関する情報を児童相談所に伝えるなど生徒の健全な育成に必要で本人の同意を得ることが困難な場合。
- 関係捜査機関や裁判所、保健所等の公的な機関から法的根拠に基づく情報提供の依頼や命令を受けた場合。
- 個人を識別できる情報以外により、偶然に本人の特定がなされてしまった場合。
- 本人の意思により、第三者(教育関連機関、奨学金団体その他を含む)に個人情報を提供した場合。
- 本校が個人情報の属性の集計・分析を行ない、個人が識別・特定できないよう加工されたものを作成し、本校の教育指導を充実させたり、教育活動を広く関係各方面に知らせたりする場合。
-
個人情報提供者への告知
本校の取得する以下の個人情報については、本校の教育活動のために活用するものとし、それらの情報は「個人情報保護法」ならびに当「プライバシー・ポリシー」に基づき適切に管理・活用されます。- 本校に資料請求をする場合、本人を識別し連絡をとるための手段として、氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報を求めます。特定の項目にお答えいただけない時は資料の発送はできかねます。 また、本校が行なうアンケート等にお答えいただく際の個人情報は、その目的の範囲内で活用することを厳守します。
- 本校に入学を志願する場合、あらかじめ「生徒募集要項」において定められた個人情報(「入学願書」「受験票」「調査書」を含む)を求めます。これらの個人情報を入学可否の判定ならびに入学後の教育目的以外には使用しません。
-
- 生徒に対して、住所・氏名・生年月日・電話番号・保護者名・家族構成・出身校等の個人情報を求めます。
また保護者に対しても生徒との続柄や緊急の連絡方法等の個人情報を求めます。 - 生徒の活躍を保護者や関係各方面に知らせるための広報活動のために個人情報の一部を活用します。 その掲載等についてはそれぞれの発行物等の目的に沿った情報(氏名・学年・クラス・所属クラブ・写真・発表内容)に限定します。
- 生徒に対して、住所・氏名・生年月日・電話番号・保護者名・家族構成・出身校等の個人情報を求めます。
-
第三者への情報提供について
次の場合、生徒の個人情報を第三者に提供します。ただし、本人または保護者の求めがあれば提供しません。- 生徒がクラブ活動をする場合、当該団体に登録したり、当該クラブの公式試合・大会等に参加するため に主催者によって定められた項目の範囲内で生徒の個人情報を提供します。不同意の場合は年度当初または入部時にクラブ顧問に申し出てください。ただし、クラブによってはそのために団体に登録できなかったり大会に参加できなくなる場合があります。
-
プライバシーポリシーの変更
- 本ポリシーの内容は、本校ホームページ閲覧者に通知することなく、変更することができるものとします。
- 本校が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
-
お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
住所:大阪府箕面市牧落4-8-66
学校名:大阪府立箕面高等学校
担当者:首席
連絡先:072-721-7091