入学者選抜情報
072-721-7091
TEL
MAIL
MENU
グローバル教育
Global education
世界が抱えている問題から身近な問題まで、
さまざまな問題を他人事にせず
積極的に解決しようとするマインドを育成し、
そのために必要な知識やスキルの習得をめざします。
必要なスキルを3年間で身につける
マインドの育成
1年生
オープンマインドに議論する
失敗を恐れない
スキルの習得
2年生
高度な英語力
思考スキルの習得
グローバルリーダーへ
3年生
プロジェクト型学習
創造力の育成
活動報告
2022年7月26日
国内研修(エンパワーメントプログラム2022)が始まりました!
2022年7月4日
「海外大学進学指導研修」
2022年6月24日
「第3回 海外進学説明会」
2022年5月13日
5月12日(木) 第2回海外進学説明会
2022年3月31日
「令和3年度 LETS合同発表会およびインターナショナル・フェスティバルの動画」
2022年3月30日
3/29(火)おおさかグローバル塾対談
グローバル教育報告へ
グローバル科の取り組み
創造英語
授業などで習得した知識やスキルを活用し、それぞれが培った創造力を集結しながら新たな価値観を生み出すプロジェクトに挑みます。
≪令和3年度から「LETS」スタート!≫
Learn, Experience, Think, and Spread your wings!
~学び、経験し、考え、そして羽ばたく!~
グローバル科
充実した語学教育…卓越した英語力
深化した取組み…海外留学や海外大学への進学にも照準を合わせた教育
身に付ける力…論理的思考力・創造力
取組み内容
リベラルアーツの視点を導入し、様々な教科の学びを通じて多様な視点で物事をとらえ、主張と理由をわかりやすく述べる力を高めたり、生徒個々の独創性を育む授業を実施します。
海外進学への興味関心が持てるような取組みを実施することにより、海外大学が進学先の選択肢の1つになるようにします。
夏期海外研修の充実を図ります。
教科横断型授業や総合的な探究の時間(本校名称「Link」)により、これからの時代に必要な生きる力を育みます。
学校紹介
校長挨拶
学校案内
本校が求める生徒像
行事
部活動
グローバル教育
学校経営計画
学校いじめ防止基本方針
オンライン学校説明会
箕面高校
最新ニュース
緊急連絡掲示板
事務室より
進路
PTA・同窓会
PTA
光楓会
アクセス
プライバシーポリシー
お問い合わせ