2020.10.29 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 行事 10/29(木)6限目「進路講演会」 10/29(木)6限目、立命館大学 冨田 耕平氏にご来校いただきまして、2年生は体育館にて進路講演会を実施しました。修学旅行もみんなの協力や頑張り、周囲の方々のご理解ご支援があって、無事終了することができました。2年生の […]
2020.10.29 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 行事 10/29(木)5限目リーフレットコンクール 10/29(木)5限目 図書館前中庭にて青空のもと、2年生全生徒が各グループで制作した約90枚の沖縄ツアーリーフレットを展示しました。生徒教員も含め、PTAの方にもご参加いただき、約90枚のリーフレットを見て投票をしまし […]
2020.10.28 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 書道作品「金文」 金文の多くは、鋳銘(文字を鋳込んだもの)で青銅器内部の底面や側面、ときには蓋の裏側などに、陰文(凹文)で鋳込まれています。 生徒のオリジナル作品です。ユニークな作品から奥深い作品まであり、見ている人の気持ちを楽しませてく […]
2020.10.27 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 行事 10/27(火)芸術鑑賞会「日本センチュリー交響楽団」 感染症対策のため、午前の部・午後の部にわかれ、豊中市立芸術文化センターにおいて、全学年対象芸術鑑賞会を実施しました。プログラム内容は、Wagner:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲やAnde […]
2020.10.26 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 美術「有色下地の石膏デッサン」展示会 2年生3組・4組・5組 美術選択生徒による作品を十字棟2Fに展示しています。今にも動き出し、こちらに語りかけてくるような作品の魅力が伝わってきます。
2020.10.24 NEWS OB・OG TOPICS グローバル教育 海外進学 生徒連絡 行事 EMPOWERMENT PROGRAM 本日生徒へ配付しました「エンパワーメントプログラム」に関してのご案内です。 箕面高校では、リベラルアーツの観点で探究的思考・デザイン思考をはぐくむべく夏期海外研修を実施して参りましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を […]
2020.10.24 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 行事 10/24(土)学校見学会および学校説明会 お礼 生徒会執行部の生徒たちと一緒に企画準備をしてまいりました箕面高等学校 学校見学会および学校説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 コロナ禍、初めて実施する学校見学会および学校説明会でございましたので、至らぬ […]
2020.10.18 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 10/18(日)「お花でいっぱいプロジェクト」 例年と異なった学校生活を送る中、生徒たちが色とりどりの花に囲まれて少しでも明るく元気になれるようPTAの方々と一緒に「お花でいっぱいプロジェクト」を企画実施しました。 「グリーンバレイ神代」代表の神代しげちか氏にご助言を […]
2020.10.16 NEWS OB・OG TOPICS 行事 10/16(金)2年生沖縄修学旅行最終ご報告 国際通りにおける友人たちとの時間もあっという間に過ぎ、いま沖縄那覇空港にいます。沖縄からのご報告も、今回でラストレターとなりそうです。無事に帰阪し、週末ゆっくり休養して次週に備えましょう。 今回の修学旅行は、平常とは異な […]
2020.10.16 NEWS OB・OG TOPICS 生徒連絡 行事 10/16(金)2年生沖縄修学旅行3日目② 古宇利島や琉球村、パイナップルパーク、フルーツランド、万座毛などを訪問するクラス別研修を終え、今は国際通りにします。いくつかの観光名所では、VIP待遇のような箕面高校だけのおもてなしをいただき、生徒たちは特別な時間を過ご […]