6/25(木)5限, 6限、視聴覚教室と体育館にわかれ、社会や学術における諸課題を研究的手法を用いて解決することを目的に支援活動をされておられる一般社団法人Glocal Academy岡本尚也氏にご来校いただき、「総合的な探究の時間」の目的や意義を再確認しました。
コロナ禍の現状を含め、専門家でさえ知見がわかれるような、これまで経験したことのない事象が生じている今だからこそ、可能な限り、現状原因に対する理解を深め、問いを設定し、仮説を立て、調査実験によって探究し、その内容を他者と共有するというプロセスを丁寧に行うことが必要です。生徒たちには、課題に対する基礎力を身につけ、未来を担ってもらいたいと思います。